「サブ管理者権限設定」は、サブ管理者として登録されたユーザーのアクセス権限を設定できます。アクセス権を限定させたい場合などに活用いただけます。ここでは、サブ管理者のアクセス権限設定方法について解説します。
サブ管理者設定機能についてはこちらをご覧ください。
サブ管理者設定でさらにセキュリティを強化!【RESERVA機能紹介】
サブ管理者権限設定機能の概要
利用条件
利用可能プラン:エンタープライズプラン
利用可能タイプ:宿泊タイプ以外の予約タイプ
サブ管理者権限設定は、エンタープライズプランをご契約かつ、宿泊タイプ以外でご利用いただけます。
各プランでご利用いただける機能の比較については、下記をご覧ください。
RESERVA予約システム料金プランの詳細はこちら

サブ管理者権限とは

RESERVA予約システムでは、管理者(アカウントオーナー)のほかに、別ユーザーにも予約サイトのアクセス権限を付与することが可能です。アクセス権限は属性に応じてレベルの変更を行うことができます。
たとえば、美容サロンで店長・副店長・従業員それぞれに権限を割り当てる場合は、以下の図のようになります。
割り当て | 利用権限 |
店長(管理者) | 予約サイト全体を管理、メニュー設定から顧客情報管理まで |
副店長(運営者) | 設定変更操作を除く、予約サイト全体を管理、顧客情報管理 |
従業員:スタイリスト(メンバー) | 予約管理のみ、予約確認や来店処理等 |
サブ管理者権限設定の変更可能項目
サブ管理者権限設定では、登録されているサブ管理者が管理画面上で操作できる項目の設定・変更を行えます。権限変更が可能な項目は、以下の表をご覧ください。
管理者 | 運営者 | メンバー | |
---|---|---|---|
予約管理 | 〇(全メニュー) | 〇(全メニュー) | 〇(範囲は任意で決定) |
顧客管理 | 〇 | 〇 | × |
顧客サポート | 〇 | 〇 | × |
月額契約管理 | 〇 | 〇 | × |
集計・分析 | 〇 | 〇 | × |
集客・タグ | 〇 | 〇 | × |
契約・決済 | 〇*¹ | 〇*¹ | × |
設定 | 〇*¹ | × | × |
CSVダウンロード | 任意で決定 | 任意で決定 | 任意で決定 |
*¹プラン変更・オプション契約は不可(アカウントオーナーのみ可)
動画で設定方法を解説
サブ管理者権限の設定方法を確認したい方は、こちらの動画をご覧ください。
本コンテンツに記載されている機能・サービスなどは、2021年3月時点のものです。今後、これらの機能、サービスが変更される場合がございます。
予約システムで、ビジネスを効率化
RESERVA予約は、無料の予約システム。健康診断、貸し会議室、ヨガ教室、スクール、イベント、スタジオ、ホワイトニング、歯科、クリニック、ホテル、宿泊施設などの予約受付に最適。官公庁や地方自治体での導入実績が豊富な予約管理システムです。