スポーツ&エンタメ業
オンライン化という新たな取り組みの中で、事務処理はスムーズかつ正確に自由なカスタマイズでどの規模にも対応
スポーツ&エンターテイメント関連のイベントは、野球やサッカーなどプロスポーツの大会、音楽アーティストによるコンサートのようなメジャーなものに限らず細かくみると、地域の運動会から学生のスポーツ大会、国際交流のフェスティバルまで、毎日のように全国で多岐にわたって開催されています。大規模なイベントにおける業務は、例えばチケットやグッズの販売ならオンライン化が進み、定着しています。しかし、その規模が小さくなればなるほど、予算の都合などでITツールの導入が見送られることもあります。その場合、情報の管理は一般的なソフトウェアで行うため煩雑になり、ジャンルによっては手作業で記入しているというところもあるはずです。
予約管理システムを導入することで、入場者に関するデータの一元管理や来場処理、チケット番号自動発行、入場者数の制限などが、誰でもかんたんに行えるようになります。予算の限られた学校関連のイベント、少人数で手掛ける音楽ライブやフェスティバルなどで、資金や人手が足りない時は、SaaS型予約管理システムの導入で解決できることがあります。
最新技術の活用が求められる時代
新型コロナウイルスの流行によって、スポーツ試合はリモート観戦で、音楽コンサートもオンラインで開催されるケースが増加しました。近年は5GやIoT、電子決済などを取り入れたスマートスタジアムが登場したり、世界的に注目を集めるeスポーツがオンラインで開催されたりと、情報通信技術(ICT)の分野は著しく発展を続けています。
予約管理システムRESERVAは、そのような状況下で重宝されています。大小問わず、どの規模のスポーツ&エンターテイメント関連イベントでも必要とされる「団体予約」、「残席数表示」、「キャンセル待ち」、「オンラインカード決済」といった機能がそろっています。お客様にとっての利便性と、イベント開催時のスマート化を意識し、手際よく処理できる環境を整えておくことをおすすめします。