今までメルマガ配信はやったことないけど簡単にできるかな。そもそも、メルマガ配信は効果があるのかな・・・
このような悩みを持つ事業者様も多いはずです。メール・メルマガ配信は携帯電話が普及したころから登場し始め、昔から存在するアプローチ手法です。
現在では、スマホが普及したことに伴い、テキスト文字だけのメール・メルマガ以外にも、画像付きでリッチなHTMLメールが増えています。
また、メール・メルマガ配信ツールが登場したことで、送付したメールの開封率や、メール本文内のURLのクリック率などを分析し、登録者に応じたメール内容に最適化するなど、マーケティングツールとしても活用が可能です。
この記事では、メール・メルマガ配信ツールの導入を検討するみなさまに、ツールの機能や各社サービスの違いをわかりやすく解説していきます。
- 1. メール・メルマガ配信ツールとは
- 2. メール・メルマガ配信ツール19選
- 2.1. 無料で使えるメール・メルマガ配信ツール5選
- 2.2. 有料で使えるメール・メルマガ配信ツール14選
- 2.2.1. RESERVA(レゼルバ)
- 2.2.2. HubSpot(ハブスポット)
- 2.2.3. 配配メール
- 2.2.4. Senses(センシーズ)
- 2.2.5. Mailwise(メールワイズ)
- 2.2.6. める配くん
- 2.2.7. ワイメール
- 2.2.8. blastmail(ブラストメール)
- 2.2.9. SendGrid(センドグリッド)
- 2.2.10. Zoho Campaigns(ゾーホー・キャンペーン)
- 2.2.11. ferret One(フェレットワン)
- 2.2.12. BowNow(バウナウ)
- 2.2.13. Benchmark Email(ベンチマークイーメール)
- 2.2.14. AutoBiz(オートビズ)
- 3. まとめ
メール・メルマガ配信ツールとは
メール・メルマガ配信ツールとは、アプローチしたい顧客に対して、発信者側の目的に応じたメールを配信できるサービスです。
発信者側の目的とは、新商品の告知、アフターフォローといったように、顧客との関係性をメールによって作り上げることが挙げられます。
メール・メルマガ配信ツールの機能(メリット)
メール・メルマガ配信ツールには、様々な機能(メリット)があります。ここでは、その機能の一部をご紹介します。
一斉送信機能
登録されたアドレスに対して、一斉にメール送信を掛けることができます。さらに性別、年齢別、居住先別など、顧客情報を元にセグメントを分けて配信することも可能です。
名前差し込み機能
送信先ごとに、企業名や宛名などを変更することもできます。メールを受け取った側は、「自分宛にメールをもらえた」といった特別感を感じるため、メールの開封率やその後の行動(購買・予約など)にも影響します。
予約配信機能
時間・曜日・日付など、メルマガを送る日時の予約設定が可能です。メールを読んでもらいたいターゲットごとに生活シーンをイメージし、最も開封率が高く、読み込んでもらえそうなタイミングで送信をする必要があります。
また、週刊タイプのメルマガであれば、毎週同時刻に配信をすることで、習慣的に読んでくれるファンが根付きやすくなります。
ステップメール(シナリオ配信)機能
ステップメールとは、顧客の状況に合わせて、あらかじめ設定したタイミングでフォローアップのメールを送る仕組みのことです。
具体的には、ネットショップで商品を購入した際に、「商品の購入を承りました」「本日商品を発送いたしました」「届いた商品はご満足いただけましたか?」のように、段階的にメールが届く仕組みのことです。
メルマガ配信ツールを活用することで、設定したシナリオ通りにメール配信を行ってくれます。
リッチなHTMLメール作成機能
メルマガ配信ツールを利用したメールは、文字テキストだけではなく、画像や装飾などを加えたHTMLメールを作成することができます。
HTMLメールを作成するにはプログラミングやデザインの知識は一切不要です。ツールを活用することで、誰でもおしゃれなHTMLメールを作成することができます。
配信結果分析機能
配信結果は送付件数だけではなく、メール開封率や、URLのクリック率、商品購入率などデータ化されます。
データを元に、結果を検証・分析することで、次回以降の改善立案に活かすことができます。
メール・メルマガ配信ツール19選
メール・メルマガ配信ツールは現在数多くのサービスがリリースされています。今回は大きく分けて、無料で使えるツールと、有料で使えるツールに分けて紹介していきます。
無料で使えるメール・メルマガ配信ツール5選
まぐまぐ!
まぐまぐ!は1997年からメルマガプラットフォームのパイオニアとして、メールマガジンが配信できる仕組みを提供しています。
まぐまぐ!には「有料メルマガ」と「無料メルマガ」の2種類がありますが、どちらのメルマガも発行側は一切無料で発行可能。導入費用や管理費コストが掛からずにメルマガ配信ができます。
<特長>
- 著名人も活用する元祖メルマガプラットフォーム
- 導入費、管理費無料でメルマガ発行ができる
オレンジメール
個人事業主から官公庁・大企業まで、様々な組織・団体で活用されているメルマガ配信ツールです。登録件数100件、メール送信数1日100通までは無料で利用ができ、個人事業を営むオーナー様に人気のサービスです。
更に使い込みたい事業者には、有料プランもご用意しており、有料プランにアップグレードすると1日送信件数上限なしでメール配信が可能です。(メルマガ登録人数により料金が異なる)
<特長>
- 登録件数100件、メール配信1日100件までは無料
- 基本的なメルマガ配信ツールの機能は網羅されている
オレンジメールの機能詳細はこちら
Mailchimp(メールチンプ)

Mailchimp(メールチンプ)は、アメリカ発のメルマガ配信ツールで、世界で1300万社以上が導入している人気ツールです。
登録メールアドレス数と月間配信数によりプランが異なりますが、登録メールアドレス数2,000件以内/月間配信メールが12,000通以内であれば無料で利用することが可能です。
ドラッグ&ドロップの直感的な操作でHTMLメールが作成できたり、ステップメールの設定や、レポート機能も充実しており、メールマーケティングツールとしての機能が充実しています。
サイトは英語表記のため、利用時には注意が必要ですが、使い方に慣れさえすれば強力なツールとして活用が期待できます。
<特長>
- 世界でも多くの企業が導入しているメールマーケティングツール
- 登録メールアドレス2,000件/月間配信メール数12,000通以内は無料
acmailer(エーシーメーラー)

acmailer(エーシーメーラー)は、WEBサーバーに設置するCGIタイプのメール配信ツールです。ウェブサーバーにインストールして使えるので、利用料は無料です。
無料のサービスとはいえ、HTML対応、予約配信、差し込み送信、配信履歴管理など、メルマガ配信に必要な機能を完備しています。さらに配信数は無制限で送ることが可能です。
<特長>
- 無料で送信数無制限
- メルマガ配信に必要な機能は一通り網羅している
sendinblue

アメリカ発のsendinblueは、メールマーケティングだけではなく、SMSマーケティングやチャットの機能が備わっているデジタルマーケティングツールです。
無料版でも、メールアドレス登録数無制限、1日最大300通までのメール送信が可能な他、SMSマーケティングやチャット機能の利用も可能です。
またメール作成においては、豊富なテンプレートライブラリの中からテーマに合ったデザインを選択し、直感的な操作だけでデザイン性のあるメールを作成することが可能です。
<特長>
- 無料版でSMSマーケティング、チャット機能の利用が可能
- 豊富なテンプレートからメールデザインを選べる
有料で使えるメール・メルマガ配信ツール14選
RESERVA(レゼルバ)

RESERVA(レゼルバ)は、国内15万社の導入実績を誇る、個人事業主から大企業・官公庁にまで利用頂いている総合予約システムです。
多彩な機能を備えており、顧客管理(CRM)や、自動メール・メルマガ配信機能で、過去に利用頂いた顧客のアフターフォロー、キャンペーン告知などに利用することが可能です。
英語・中国語・韓国語・タイ語にも対応しており、海外の顧客とコミュニケーションも容易になります。
予約システムは無料(顧客登録数500件まで)、メール・メルマガ配信機能は1通あたり1円で利用することができ、好きなタイミングに必要なだけメール配信をしたいといった場合におすすめです。
<費用>
- 予約システム 利用料無料(顧客登録数500件まで)
- メルマガ・DM配信利用料(1通あたり1円)
※顧客登録件数により有料プラン有
<特長>
- 国内15万社の導入実績がある予約システム
- パソコン操作が不慣れな方でも簡単に操作できるシンプルな画面構成
- メルマガ・DMは1通1円から送信可能。必要な時に必要な分だけ送信できる
HubSpot(ハブスポット)

HubSpotは、マーケティング活動のためにEメールの作成、最適化ができるデジタルマーケティングツールです。
様々な目的に合わせてあらかじめ用意されているテンプレートから、ドラッグ&ドロップの操作で簡単にデザイン性のあるメールを作成できます。
さらに、送信相手のコンタクトレコードの情報を元に、メールの件名、内容などが自動でパーソナライズ化されたり、A/Bテストで開封率やクリック率を改善することも可能です。
<費用>
- Starter 5,400円/月額
- Professional 96,000円/月額
- Enterprise 384,000円/月額
※無料プランも有
<特長>
- ドラッグ&ドロップの操作だけで目を惹くEメールデザインを作成
- CRMと連携をして、顧客とのコミュニケーションを自動で記録。マーケティング活動の成果を見える化
配配メール

配配メールは、10年以上に渡り中小企業の集客・販促におけるメール配信業務を支援しています。
メールの一斉送信だけではなく、マーケティングオートメーションしての機能を有しており、低コストでメールマーケティングの実践が可能です。効率的かつ効果の最大化が図れる、コストパフォーマンスの高いメール配信サービスです。
<費用>
- 初期費用+月額費用(要見積もり)
- 各種プラン Lightプラン、Standardプラン、Bridgeプラン、Premiumプラン
※月額費用は、配信先のメールアドレス登録件数に応じて異なる
<特長>
- GoogleAnalytics連携、A/Bテスト配信などメールマーケティングに必要な機能を実装
- 月額固定費用で、月に何回メール配信をしても料金変動なし
- トリガーメール、シナリオメール、ステップメール、セグメント配信など顧客に合わせた個別配信が可能
Senses(センシーズ)

営業支援ツールのSenses(センシーズ)は、多数の機能の中に「メール一斉配信機能」を実装しています。
過去に名刺交換をしたり、社内で取引実績がある顧客情報からメール送信リストを作成することができ、セグメント別に分けてメールを一斉送信することが可能です。
返信があった顧客とのやり取り情報といった履歴も管理することができるので、リード獲得から成約に至るまでの営業プロセスを一元管理することが可能です。
<費用>
- ライセンス費用+運用費
- ライセンス費用 25,000円~/月額
- 運用費 40,000円~/月額
※利用ユーザー数、サポートメニューにより異なる
<特長>
- 顧客管理、営業活動管理が出来る営業支援システム
- 交換した名刺は即座にアプリ上で取り込みができる。名刺情報から顧客データを作成し、メール一斉送信が可能
Mailwise(メールワイズ)

Mailwise(メールワイズ)は、サイボウズ社が提供するメール配信ツールです。1ユーザー月額500円で利用可能で、導入費用を抑えてメール配信を利用することが可能です。
メールはチーム内で共有することができ、顧客から届いたメールの未読・対応漏れなどによる機会損失を防ぎます。
低価格でありながら、チームでのメール共有に必要な機能が備わっており、サイボウズ社が持つ、他のグループウエアとの連携も可能です。
<費用>
- 利用ユーザー、登録メールアドレス数により異なる
- スタンダードコース 500円~/月額/1ユーザー(2ユーザー以上) ※登録メールアドレス数10個まで
- プレミアムコース 1,500円~/月額/1ユーザー(2ユーザー以上) ※登録メールアドレス数11個以上可能
<特長>
- 1ユーザー月額500円の低コストで利用可能
- kintoneなど他のグループウエアとの連携が可能
める配くん

める配くんは、誰でも簡単にメルマガ配信ができるメール配信ツールです。高機能HTMLエディタを備えており、直感的な操作で簡単にリッチなHTMLメールの作成が可能です。
登録アドレス数120件、月間配信数500件までは初期設定費用・月額費用無料で利用することができ、有料プランは50,000件以上のアドレス登録と、300,000件以上の配信が可能です。
<費用>
- める配フリー 0円 登録アドレス数 120件、月間配信数 500件
- める配5 1,186円/月間 登録アドレス数 ~5,000件、月間配信数 30,000件
- める配10 5,000円/月間 登録アドレス数 ~10,000件、月間配信数 60,000件
※以降、登録アドレス数、月間配信数により金額異なる
<特長>
- 高機能HTMLエディタで直感的操作でHTMLメール作成可能
- 操作の不明点は専門サポートスタッフがメール・電話で対応
ワイメール

ワイメールは、メルマガ配信・ステップメール配信の作成数が無制限。リマインドや配信予約の自動化対応や、業種・利用目的に合わせたメール配信機能が備わっており、メール配信に掛かる作業時間を効率化することが可能です。
<費用>
- 初期費用 10,000円
- 月額費用 4,980円~ ※オプション別途
※14日間の無料お試し期間あり
<特長>
- 契約者専用のIPアドレス、独自ドメイン取得するので、迷惑メールフォルダに振り分けられる心配なし
- 完全定額制なので、配信数増による料金変動の心配なし
- 60以上の豊富な機能 ワイメールの機能詳細はこちらをご覧ください
blastmail(ブラストメール)

blastmail(ブラストメール)は、中小企業から大企業・官公庁まで幅広い企業や団体で利用されている、メール配信ツールです。
直感的な操作でデザイン性の高いメール作成ができるHTMLエディタや、配信したメールの開封率・開封したユーザー情報・URLクリック状況の確認ができる効果測定機能が備わっており、だれでもかんたんにメールマーケティングを行うことが可能です。
<費用>
- 初期費用10,000円
- 月額費用 3,000円(登録アドレス数3,000件)
- 月額費用 4,000円(登録アドレス数5,000件)
- 月額費用 5,000円(登録アドレス数7,000件)
※登録アドレス数により異なる。料金プラン詳細はこちらからご覧ください。
<特長>
- テンプレートデザインが豊富で、操作がかんたん操作なHTMLエディタ
- 1時間に280万通のメールを送信する超高速配信
- メールマーケティングに必要な機能を備えた効果測定ツール
SendGrid(センドグリッド)

SendGrid(センドグリッド)は、アカウント取得だけですぐに利用が開始できる、クラウドベースのメール配信ツールです。操作も簡単で、低コストで大量にメール・DM配信が可能です。
HTMLエディタを利用したメール作成や、シンプルで使い勝手の良いインターフェイスでありながら、機能的なワークフローが備わっており、1つの画面で複数の機能を利用することが可能です。
<費用>
- Free 0円/月額 通数上限 12,000通/月
- Essentials(40K) 1,900円/月額 通数上限 40,000通/月
- PRO(100K) 10,000円/月額 通数上限 100,000通/月
※送信通数により金額が異なる。価格詳細はこちらよりご確認ください。
<特長>
- 直感的で柔軟にキャンペーンメールが作成できる「HTMLエディタ」
- 公式ライブラリで他のシステムと簡単に連携できる「メール送信API」
Zoho Campaigns(ゾーホー・キャンペーン)

Zoho Campaigns(ゾーホー・キャンペーン)は、 豊富なメールテンプレートや、HTMLメールを容易に作成できるHTMLエディタを備え、メール・メルマガ配信から結果の分析までをシンプルな操作で実現できます。
メールは、顧客ごとにパーソナライズ化し、配信時刻の最適化や、受け手の反応に基づくメールコンテンツの検証など、見込み顧客の育成と効果の最大化を図ります。
<費用>(送信件数、購読者数によって金額が異なる)
- 無料プランあり 最大2,000人の連絡先に12,000通まで送信可能
- 1000通/月の場合、600円/月額
- メールアドレス登録数1000件の場合、2,640円(メール配信をする際に必要分を購入)
<特長>
- キャンペーンメールに対する受信者の反応に合わせたメッセージ送信。条件を設定するだけで自動的に送信が可能
- ドラッグ&ドロップ形式のメールワークフローを使用して、フォローアップメールから、休眠顧客の掘り起こしキャンペーンに至るまで、あらゆる作業がワンクリックで設定可能
ferret One(フェレットワン)

ferret One(フェレットワン)は、サイト更新からLP作成・メール配信まで、BtoBマーケティングがオールインワンで実現できるWebサービスです。
サイトから発生した「資料請求」「お問合せ」などの見込み顧客情報を管理画面上で簡単に管理、閲覧することができ、顧客の属性に応じてセグメントを行い、HTMLメール配信を行うことが可能です。
<費用>
- 初期費用 10万円
- 月額費用 10万円~※プランにより異なる
<特長>
- サイト運営から、メールマーケティング施策実行までオールインワンで実行ができる
- 顧客セグメントに応じて、ステップメールの配信や、キャンペーン案内メールの配信が可能
BowNow(バウナウ)

BowNow(バウナウ)は「低コスト」で「使いやすい」をコンセプトにしたマーケティングオートメーション(MA)ツールです。
多機能なMAツールは、高度なマーケティングレベルや専門人材の配置が求められますが、BowNowは必要な機能だけを残し、どんな企業でも「使いこなせる」ツールとして開発されています。
メール配信は、ライトプラン以上で利用が可能です。
<費用>
- ライトプラン 20,000円/月額
- スタンダード 30,000円/月額
<特長>(メールマーケティング機能)
- 詳細な条件検索による顧客分析による、最適な配信コンテンツの検証が可能
- HTML・テキストメールを送り分けるマルチパート配信や、ステップメールの配信も可能
Benchmark Email(ベンチマークイーメール)

Benchmark Email(ベンチマークイーメール)は、500種類以上のプロ使用のデザインの中から、ドラッグ&ドロップの操作で簡単に魅力的なデザインのHTMLメールを作成することができます。
さらに、より自由なデザインを作りたい方には、HTML上級者向けのエディタも備わっており、ダブルパネルでリアルタイムにデザインを確認しながら効率的にHTMLメールの作成が可能です。
<費用>
- トライアルプラン 無料 250通/月
- 有料プラン 1,800円~/月額 (登録アドレス件数500件~、送信件数無制限)
※月額費用は設定機能、メールアドレス登録数に応じて異なります。詳細はこちらよりご確認ください。
<特長>
- ドラッグ&ドロップ操作だけで作成可能なHTMLメール
- シンプルなオートメーション機能で見込み顧客の育成が可能
- 開封・エラー・クリックなど、配信したメールの効果測定と分析が可能
AutoBiz(オートビズ)

AutoBiz(オートビズ)は、2002年にサービスを開始以来、数多くの企業に導入し実績を上げてきた、信頼と歴史のあるメール配信ツールです。
電話サポートや、ユーザー交流会などオフラインでのユーザーの声を今でも大切にしており、要望を元に機能改善を行っています。より実践的で、他社にはない、かゆいところに手が届く独自の機能が詰まっています。
活用事例も豊富なので、導入後に使い方のアドバイスを受けることで、効果を継続的に高めていくことも可能です。
<費用>
- スーパーライト ~1,980円/月額
- ライト ~3,520円/月額
- スタンダード ~5,990円/月額
※初期費用11,000円が掛かります。各プランの金額・機能詳細はこちらよりご覧ください。
<特長>
- ユーザーの声を集めた、実践的・独自機能が豊富
- 困った時にすぐに質問できる電話サポート
まとめ
いかがだったでしょうか。メール・メルマガ配信ツールを活用することで、だれでもかんたんに、デザイン性のあるメールが作成でき、送信後の顧客の反応や効果分析が可能です。
今回ご紹介した、サービスの中には無料プランが付いているサービスも多くありますので、気になったサービスがありましたら、無料プランからお試ししてみてはいかがでしょうか。