無料でホームページ作成!初心者向けツール5選

無料でホームページ作成!初心者向けツール5選

更新

店舗を運営するにあたって、お客様に自分のお店を知ってもらうためにまず作らなくてはならないものは、ホームページです。インスタグラムなどのSNSをホームページ代わりに使っている方もいらっしゃいますが、近年ではホームページの重要性が見直されています。

今回はホームページ作成のメリットと、どのようなツールでホームページを作り始めれば良いかについて徹底解説します。

ホームページ作成のメリット

まとまった情報が見れる

インスタグラムやツイッターなどのSNSは、日々の投稿で大事な情報が埋もれてしまうことがあります。一方、ホームページでは、お店のコンセプトや雰囲気など、お客様に伝えたい情報が常にまとまっています。

信頼につながる

お客様が検索したときに、店舗のホームページが出てくると「しっかりした会社だな」という印象を与えられます。しっかりとした会社である印象をお客様に持ってもらいたい場合、ホームページ作成は必須です。

ブログ機能を使える

ほとんどのホームページ作成ツールでは、ホームページ作成と同時にブログの機能も使うことができます。ブログはSNSと違って文章がメインなので、長文で店舗にかける思いや新商品・新サービスについて書くことができます。

無料で作れるホームページ作成ツール5選

ここまで読んで、

でもホームページを作成するのはとても大変じゃないの?

と疑問を持たれた方も多いのではないかと思います。

しかし最近ではかんたんに自由に、そして無料でホームページが作れるツールがあります。今回はそのツールを紹介していきます。

Wix(ウィックス)

2006年にイスラエルで生まれたホームページ作成ツールです。現在では世界190か国で2億人以上のユーザーに利用されており、 企業、Web デザイナー、飲食店など幅広い業種に対応しています。

特徴
・美しいテンプレートがある
・かんたんに自分だけのオリジナルが作れる
・モバイル版に対応
・ブログ作成可能

Wixホームページの作成事例を見る

Jimdo(ジンドゥー)

2007年にドイツで学生によって作られたホームページ作成ツールです。日本語版ではKDDIウェブコミュニケーションがパートナーになっているので、安心して使うことができます。

特徴
・バラエティに富んだコンテンツを入れられる
・直感的に操作ができる
・モバイル版に対応
・ブログ作成可能

Jimdoホームページの作成事例を見る

Ameba Ownd(アメーバオウンド)

大手広告代理店サイバーエージェントが提供するホームページ作成アプリです。シンプルでおしゃれなデザインテーマのホームページをかんたんに作れるようになっています。

特徴
・シンプルでおしゃれなテンプレート
・全て完全無料提供
・スマホでもかんたんに作成可能
・ブログ作成可能

Ameba Owndホームページの作成事例を見る

Webnode(ウェブノード)

2008年に生まれ、現在では4000万人以上に利用されるホームページ作成ツール。タブレットやスマートフォンでもかんたんに作れるようになっています。

特徴
・一味違うこだわりのデザイン
・ネットショップの開設可能
・無料版でも広告表示がない
・ブログ作成可能

Webnodeホームページの作成事例を見る

Weebly(ウィーブリー)

2007年にアメリカのサンフランシスコで生まれたホームページ作成ツールです。日本ではまだあまり認知されていませんが、直感的で使いやすいようになっています。

特徴
・洗練されたデザインのテンプレートがある
・直感的に操作しやすい
・統合分析できる
・ブログ作成可能

Weeblyホームページの作成事例を見る

ホームページと連携できる予約システム

画像引用元:RESERVA公式サイト

RESERVA(レゼルバ)は、導入数30万社を誇る、国内トップクラスのクラウド型予約管理システムです。業界・業種問わずあらゆるビジネスに対応しており、350種類以上の業態でRESERVAが利用されています。アカウント発行から予約サイト作成完了まで最短3分で、永久無料で使えるフリープランもあるため、導入コストを低くしたい・使用感を確かめてから導入したいといった企業・店舗におすすめです。

まとめ

ホームページはお店を宣伝するのに、とても便利なツールであることがわかりました。現在は無料で、かんたんかつ自由にホームページが作ることができます。

最近開業されてまだホームページを持っていないという方は、上のを参考にぜひ作ってみてください。

予約システムで、ビジネスを効率化

RESERVA予約は、無料の予約システム。健康診断、貸し会議室、ヨガ教室、スクール、イベント、スタジオ、ホワイトニング、歯科、クリニック、ホテル、宿泊施設などの予約受付に最適。官公庁や地方自治体での導入実績が豊富な予約管理システムです。