RESERVA活用事例|THE TANADA SAUNA OKAYAMA(ザ タナダ サウナ オカヤマ)【デイユースサウナ】

RESERVA活用事例|THE TANADA SAUNA OKAYAMA(ザ タナダ サウナ オカヤマ)【デイユースサウナ】

棚田の絶景を眺めながら”ととのう”サウナ施設
部屋の空き枠ごとに予約を受け付け、理想の施設運営を実現

今回のインタビューは、岡山県久米郡で宿泊施設併設型のサウナを運営する「THE TANADA SAUNA OKAYAMA(ザ タナダ サウナ オカヤマ)」様にご協力いただきました。

当施設は、日本棚田百選に選ばれた「上籾棚田」の景色を一望できるサウナ施設です。デイユースサウナに加え一棟貸しヴィラでの宿泊利用も可能で、「何もしない。」をコンセプトとした贅沢な時間を提供しています。

そんなTHE TANADA SAUNA OKAYAMA様に、事業への想いや、RESERVA予約システム導入後の効果について伺いました。

【THE TANADA SAUNA OKAYAMA様のRESERVA予約システムご利用状況】
・ご利用予約タイプ:施設タイプ
・ご利用料金プラン:ゴールドプラン
・導入開始時期:2025年7月~
・予約サイト:https://reserva.be/tanadasauna

開放的な空間で「和サウナ」を体験

――事業内容について教えてください

日本の棚田百選のひとつである「上籾棚田」の景色を、どうすれば存分に味わってもらえるかを一番に考え、2024年7月にサウナ施設を始めました。サウナ室の外にある休憩スペースからは棚田が一望でき、開放感のある最高の空間に仕上げています。田舎なので夜は明かりがほぼなく、とても綺麗に星が映るので、水風呂に入りながら夜空を眺めるのもいいですよ。

当サウナでは、日本入浴協会と連携して考案した「和サウナ」を提供しています。サウナ周辺では柚子やヨモギなど、香りのある植物を収穫できます。地元産の植物をサウナに入れることで、季節に合ったいい香りになります

――当施設の運営を始めたきっかけを教えてください

当施設の運営を始めたきっかけは、隣接するカフェに訪れたことです。目の前に広がる棚田風景の美しさが忘れられず、カフェの方と話をするうちに、ここにサウナと宿泊施設を作れたらいいなと思うようになりました。棚田の景色を見ながら”ととのう”という体験に魅力を感じ、最初にカフェを訪れてから営業を開始するまで、1年以上は棚田に足を運びました。現在カフェでは、当施設に宿泊された方のお食事を提供してくださっています。

また、当施設は、女性が快適に過ごせる空間作りを意識しています。サウナは比較的男性向けに作られていることが多いため、社内外で女性の意見を聞き入れながら、宿泊施設のアメニティや家具、食器類をこだわって準備しました。サウナに関しては水着着用で男女一緒に入れる点も特徴で、カップルでのご利用が最も多いです。

RESERVAで理想のサウナ施設運営が可能に

――RESERVA予約システムの導入の経緯を教えてください

さまざまな予約システムを試用するなかで、理想の運営を叶えられる予約システムがRESERVAでした。当施設のデイユース予約は、サウナだけなく部屋とセットで受け付けているため、部屋との紐づけが必須でした。何人まで受け入れ可能といった予約管理ではなく、部屋の空き枠ごとに受け付けられる仕様が決め手になりました。

予約サイトを開設する際は、個別相談会を活用しました。相談会では機能や活用方法について詳しく説明してくださったので、その内容を参考に、「こういったこともできるのではないか」と想像しながら、自分で初期設定を完了することができました。

また、メールでの相談にも丁寧に対応していただき、どの機能を使えば実現できるかといった具体的な助言も受けられました。比較的やりたいことができる予約システムだと感じています。

――よく使う機能や便利な機能はありますか?

各メニューと部屋を紐づけて管理しています。当施設のサウナは、1日の前半と後半で時間枠を設けており、その中で3時間と75分といった異なる時間枠を上手く販売していく必要がありました。RESERVAでは、いずれかの予約が入ったら同時間帯の枠は埋まるといった予約管理が実現できました

また、平日料金と土日料金を分けて設定しています。同じメニューでも曜日ごとに料金を設定できるので便利です。

標準的な機能として、予約カレンダーは毎日スタッフ間で見て利用しています。一目見ただけで、いつ予約が入っているかがわかりやすいビジュアルなので重宝しています。パソコンだけでなくスマホでも見れる点も便利です

規模の大小を問わず、棚田の一面にサウナを増やしていきたい

――THE TANADA SAUNA OKAYAMA様の今後の目標を教えてください

おかげさまで人気の施設になっているので、今後は規模の大小を問わず、サウナ施設を増やしていきたいと思っています。今はまだオープンから1年なので先の話にはなりますが、数年後にはもう一面、棚田の広がる場所に施設を建てるといった展開も考えています。

――最後に、読者へのメッセージをお願いします!

導入前の段階では、メールでの問い合わせにも丁寧に回答していただけましたし、試用期間があったのも助かりました。実際にいろいろ試しながら、自分たちに合った使い方を見つけられたのはよかったですね。UI(ユーザーインターフェース)もわかりやすく、パソコンの仕組みに精通していなくても操作に困ることは少ないと思います。そういう意味でも、安心してRESERVAをおすすめできます!

企業情報

・企業名:THE TANADA SAUNA
・所在地:岡山県久米郡久米南町上籾1313-1
・公式HP:https://tanadasauna.jp/
・公式Facebook:https://www.facebook.com/people/The-Tanada-Sauna/61560391460239/
・公式Instagram:https://www.instagram.com/thetanadasauna/

※価格・機能等はインタビュー時点の内容です

予約サイトを作成

無料で予約サイトを作成し、その日のうちに予約を開始できます。

関連する記事