Zoomで音が出ないときのトラブルシューティング|Web会議ツールを徹底解説!

Zoomで音が出ないときのトラブルシューティング|Web会議ツールを徹底解説!

更新

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により急速に普及したweb会議ツール、Zoom(Zoom Video Communications, Inc.)
初見でも操作できるほどの優れたユーザーインターフェースと安定した動作は世界中で高く評価されています。

そんなズームですが、PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスで利用可能かつ、オンライン上で通信を行う関係から、不測のトラブルに見舞われる可能性は常にあります。

本記事ではZoom使用上のトラブルの中でも多く聞かれる「音が出ない」「声が聞こえない」場合の対処方法をご紹介いたします。

Zoom以外の設定などが原因の場合

1.PC/スマホ/タブレットがミュート設定になっている

PCの場合

RESERVA blog 編集部 にて作成

PCのサウンド設定がオフになっていると音が出ません。

スピーカーのマークに斜線が引かれたアイコンが表示されていればミュート状態になっています。アイコンをクリックしてミュートを解除しましょう。

スマートフォン/タブレットの場合

サイレントモードまたはミュートモードに設定していると音が出ません。
それらを解除して、音楽や着信音が正常に鳴るか試しましょう。

2.マイクがミュート設定になっている

ヘッドセットやマイク付きイヤホンなどは、音量ボタンの他にミュートボタンが付いているものがあります。
身体に近いところにあるヘッドセットやイヤホンは意外と盲点。
デバイスやアプリのミュート設定を確認するとともに、マイクそのものがミュート状態になっていないか確認しましょう。

3.スマートフォンで、カメラ・マイクへのアクセスを許可していない

Zoomをスマートフォンにインストールする際に、Zoomがカメラやマイクにアクセスすることを許可するかを尋ねるポップアップウィンドウが表示されます。
そこで許可しなければ、初期設定ではZoomでカメラ/マイクは利用できなくなってしまいます。

しかし、この設定は後から変更可能です。

スマートフォンの「設定」アイコンからアプリごとの設定を選択し、「Zoom」を選び、カメラとマイクの利用を許可すれば完了です。(機種により名称や操作は多少異なる)

Zoomの設定が原因の場合

1.Zoomをミュート設定にしている

RESERVA blog 編集部 にて作成
RESERVA blog 編集部 にて作成

Zoomの「音が出ない」「声が聞こえない」トラブルの原因の中で最も多いとされているのが、Zoomのミュートボタンが有効になっているケースです。

上記2枚の図は、ミーティング中のZoom画面、下部のメニューバーです。
左端のミュートボタンに赤い斜線が入っていればミュート状態なので、1度クリックして解除しましょう。

2.Zoomをオーディオなしで続行している

Zoomでは、マイクやイヤホン/スピーカーを有効にするために、「オーディオに参加」という設定をする必要があります。

手順1.「オーディオに接続」をクリック

RESERVA blog 編集部 にて作成

手順2.ポップアップで出てくる「コンピューターでオーディオに参加」をクリック

RESERVA blog 編集部 にて作成

3.Zoomの設定音量が小さい

単純のにZoomの音量が下がっていることも原因として考えられます。
以下で音量レベル・マイクレベルの設定方法をご紹介いたします。

手順1.ミュートボタン右横の小さな「^」マークをクリック

RESERVA blog 編集部 にて作成

手順2.ポップアップメニューの「オーディオ設定」をクリック

RESERVA blog 編集部 にて作成

手順3.さらに出てくる白いポップアップにて、スピーカーとマイクの音量を設定します

RESERVA blog 編集部 にて作成

見落としがちなその他の原因

1.イヤホン・マイクケーブルの断線

イヤホンやスピーカーから音が出ないとき、または相手から「声が聞こえない」と言われたとき、真っ先にデバイスの設定不備を疑いがちです。
しかし、イヤホンケーブルやマイクケーブルが断線しているケースも稀ではありません。

音楽ファイルや動画サイトの音声を再生してみたり、Zoomのオーディオチェック機能を用いてイヤホン/マイクが正常に機能しているかを確認しましょう。

2.ZoomとSkypeの同時立ち上げ

ZoomとSkypeの同時立ち上げでも音声トラブルが発生する場合があります。
ZoomもSkypeもビデオ通話を行うシステムですが、2つを同時に立ち上げるとデバイスのマイク/スピーカー設定が競合してしまい、その結果音が聞こえなくなってしまう場合があるのです。

ですので音声トラブルが発生した場合、ZoomとSkype両方から一旦ログアウトし、利用するほうのサービスに再度ログインしましょう。

3.PCの動作不良

何らかの原因でPCの音声入出力系統がうまく機能していないパターンです。
再起動を試みてください。


今回はZoomの利用者からよく耳にする「音が出ない」「声が聞こえない」といったトラブルへの対処方法をお伝えしました。

大事なビデオ会議やwebミーティングの機会を機器トラブルや通信トラブルで台無しにしてしまわぬよう、トラブルは「常に起こるものだ」という認識を持ちましょう。
正しい対処方法さえ知っていれば、案外すぐに解決できるものも多いです。

音声トラブル発生時に即座に適切な対処が取られるよう、トラブルシューティング用の知識を身に着け、より良いZoomライフをお送りください。

別記事:オンラインレッスンの始め方【Zoom編】 ~予約受付からレッスン開始までを徹底解説~
別記事:Web会議ツール「Zoom」でオンラインミーティング|Zoomミーティングを徹底解説!
別記事:Zoomの録画方法をわかりやすくまとめました|Web会議ツールを徹底解説!

予約システムで、ビジネスを効率化

RESERVA予約は、無料の予約システム。健康診断、貸し会議室、ヨガ教室、スクール、イベント、スタジオ、ホワイトニング、歯科、クリニック、ホテル、宿泊施設などの予約受付に最適。官公庁や地方自治体での導入実績が豊富な予約管理システムです。