【ハウスクリーニング事業者必見!】RESERVA予約サイトで絶対に使うべき機能5選

【ハウスクリーニング事業者必見!】RESERVA予約サイトで絶対に使うべき機能5選

ハウスクリーニングとは、清掃のプロが専用の洗剤や清掃器具を使用して住居内を徹底的に清掃することを指します。一般の家庭で行う掃除とは道具やプロセスが大きく異なり、日常的な掃除では手が届きにくい部分を清潔に保つことができるため、多くの人に求められているサービスです。

本記事では、ハウスクリーニング事業者のみなさまがより効率的に予約システムを使えるように、予約DX研究所編集部が厳選した機能5つを紹介します!

ハウスクリーニングのための予約システム「RESERVA」とは

予約受付システムRESERVAは、350業種、30万の事業者、官公庁、公共施設などが利用している国内トップクラスのクラウド型予約管理システムです。誰でもかんたんに無料で予約サイトを作成でき、アカウント情報を登録するだけでわずか3分で始められます。ここではRESERVA予約システムの特徴について紹介します。

1.24時間365日予約を受け付け、予約の取りこぼしを防ぐ!
RESERVAは、24時間365日ネット予約を受け付けているため、ハウスクリーニング訪問中に予約対応をする必要がありません。また、営業時間外に対応せずとも、RESERVAが自動で予約を受け付けるため、予約の取りこぼしを防ぎます。
2.予約時のカード決済で当日のお会計が不要に!
「レゼルバペイメント」という独自の事前クレジットカード決済方法を搭載。予約時に支払いを完了できるため、ハウスクリーニング訪問当日に予約者は支払いの手間がかからず、サービス提供側も会計業務がなくなるため、業務効率化につながります。
3.メール機能を多数搭載、予約リマインド、集客としての機能も充実!
RESERVAは、多機能なメール機能を搭載。予約リマインドだけでなく、集客にもメールを活用可能です。特に、ハウスクリーニングのような年に1回程度の定期的な利用が見込まれるサービスでは、ターゲティングメール機能を活用することで、過去の利用者に再利用を促すメールを送ることができ、顧客のリピート利用を効果的に促進できます。

RESERVA公式YouTubeでは、家事代行サービス・ハウスクリーニング事業者の方に役立つ動画を公開しています。ぜひご覧ください!

・RESERVA公式YouTubeはこちら
・RESERVA操作マニュアルはこちら

ハウスクリーニングの予約受付におすすめなRESERVAの5つの機能

RESERVA予約システムでは、予約受付・管理に必要な機能が多く搭載されています。ここでは多様な機能の中から、ハウスクリーニングの予約受付におすすめの5つの機能について解説します。

Ⅰ.オンラインカード決済(レゼルバペイメント)

画像引用元:RESERVA「オンラインカード決済

RESERVAには、「レゼルバペイメント」という、独自の事前クレジットカード決済方法を搭載しています。これにより、予約者は事前に支払いを完了でき、予約当日はハウスクリーニングサービスを受けるのみとなります。サービス提供側にとってもお会計の手間がなくなり、業務の負担が軽減されます。

また、事前に代金を徴収することで、予約者の無断キャンセルを防ぎます。キャンセル受付締切やキャンセル料の設定を行い、当日キャンセルによるトラブルを回避する方法もあります。

・レゼルバペイメントについて くわしくはこちら

Ⅱ.月額プラン

画像引用元:RESERVA「月額課金

RESERVAの月額プランは、あらかじめクレジットカードと月額費を設定しておくことで、毎月自動的に決済を完了できる機能です。月額プランごとに、利用可能回数や時間制限を設けることができ、「月4回まで」「月10時間まで」など、提供するメニューに合わせて、自由に予約の制限を設定可能です。

ハウスクリーニングの場合、月額プランを設けることで、日常レベルのかんたんなお掃除、月に1回水回りなどの気になる箇所を徹底清掃するなど、掃除を継続的にサポートするサービスの提供が可能です。

※月額プラン機能を活用し、毎月の料金をクレジットカードで自動徴収するためには、事前に「レゼルバペイメント」の申込が必要です。

・月額プラン機能について くわしくはこちら

Ⅲ.予約アンケートのカスタマイズ

画像引用元:RESERVA「予約アンケートのカスタマイズ

予約時アンケートのカスタマイズ機能は、予約時に事前アンケートを設定することで、顧客の要望や情報を事前に把握できる機能です。アンケートの形式は自由にカスタマイズでき、ラジオボタンやチェックボックス、自由記述などを利用して、必要な情報を効率的に集められます。回答は管理画面でデータとして保存され、スタッフ間での共有も容易になります。

ハウスクリーニングの場合、この機能を活用することで、清掃箇所の優先順位や顧客の特別な要望を事前に把握できます。予約時に「どこを重点的に掃除してほしいか」や「掃除を避けてほしい箇所」を聞くことで、より個別ニーズに対応した清掃を提供できます。

・予約時アンケートのカスタマイズについて くわしくはこちら

Ⅳ.承認制予約

画像引用元:RESERVA「承認制予約


承認制の予約を導入することで、予約内容を事前に確認し、受付の可否を判断できるようになります。たとえば、初回限定価格のメニューに関する予約では、誤った予約を未然に防ぐことが可能です。予約内容を事前に確認することで、予約後にメールや電話でお断りを入れる手間を省くことができます。

また、ハウスクリーニングのようにお客様の家を訪問してサービスを行う場合、移動時間が大幅にかかり、直前の予約との間に十分な移動時間が確保できないこともあります。一度、顧客情報を確認してから予約を受け付けることで、予約後にメールや電話で断る手間を省けます。

・承認制予約について くわしくはこちら

Ⅴ.準備時間設定

画像引用元:RESERVA「準備時間設定

サービスとサービスの間に準備時間を設けることで、効率的に業務を進められます。サービスの予約と予約の間には準備時間の設定が可能であり、サービスタイプの場合は5分単位で設定できます。これにより、次の作業に取り掛かる前に、必要な道具の準備や整理をする時間を確保できます。

ハウスクリーニングでは、作業現場ごとに必要な道具や資材が異なるため、準備時間を設けることで効率よく作業に取り組めます。また、準備時間を活用することで、次の作業にスムーズに移行でき、全体の業務効率が向上します。

・準備時間設定について くわしくはこちら

まとめ

本記事ではハウスクリーニング事業者に向けて、RESERVA予約システムのおすすめ機能について紹介しました。

RESERVAの機能をフル活用してオリジナルな予約サイトを作成すれば、他のハウスクリーニングサービスと差別化を図ることができます。今回紹介した機能を効果的に活用し、さらに魅力ある予約サイトを構築してみてはいかがでしょうか。

予約システムで、ビジネスを効率化

RESERVA予約は、無料の予約システム。健康診断、貸し会議室、ヨガ教室、スクール、イベント、スタジオ、ホワイトニング、歯科、クリニック、ホテル、宿泊施設などの予約受付に最適。官公庁や地方自治体での導入実績が豊富な予約管理システムです。